福井大学ワンダーフォーゲル部OB会福井支部
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
塚田氏と行く夏の白山(8月26日〜27日)
塚田氏と行く夏の白山(8月26日〜27日)
今年は、主催者の塚田氏、川端福井支部長、先日ハワイから里帰り中の川端修氏、大西泰弘氏、大西氏と同校の山田氏、そして橋本の合計6名。
大変天候にも恵まれ、夏らしい残暑厳しい2日間で、特に初日は夏休み最後の日曜日で、市ノ瀬は駐車場が満杯状態でわれわれの車は一番奥まった所にやっと入れてくれた状況。これが翌日の三時頃の帰りにはガランとして、数百台あった車は20-30台にも減って余りの激減に驚くばかり。
さておおよその日程は
26日 9時頃 市ノ瀬に到着。
10時半頃 バスで別当出会に到着。
12時頃 中飯場に到着し昼食。
2時頃 甚の助小屋に到着。
3時半頃 南竜のコテ−ジに到着。
5時頃 焼き肉のフルコースとビールの豪華な夕食。
9時頃 就寝。
27日 5時前には起床、雑煮の朝食。
6時山頂に向かって出発。
8時頃室堂に到着。
9時半頃白山山頂、その後御池巡り。
11時すぎ昼食を室堂で取り下山へ。
3時には別当出会に下山し、市ノ瀬、そして御前荘にて温泉に浸かり解散。
6時には各自帰宅。
出発前の別当でパチリ!
甚之助の新しい避難小屋にて
宿泊地の南竜ヶ馬場のコテージに到着
翌日早朝、別山をトンビ岩コースから望む
まだクロユリ(ユリ科)もわずかに咲く!
チングルマ(バラ科)
コイワカガミ(イワウメ科)
イワギキョウ(キキョウ科
)
残雪から運搬作業のヘリを見る
残雪で涼む川端氏と山田氏
室堂を眼下に山頂へ向かう
御前峰山頂
山頂から大汝峰、紺屋ヶ池を望む
大汝峰、剣ヶ峰を望む
翠ヶ池
I-phone によるGPS軌跡(翠ヶ池付近から別当出会までの下山で計測)
下山ルートでの断面図(御前峰付近から別当出会まで下りで計測
)
スポンサーサイト
2012/08/28(火) 06:26:52
|
ワンデリング
|
トラックバック:0
|
コメント:1
<<
御床山登山
|
ホーム
|
名古屋支部と北岳登山に挑戦
>>
コメント
まだ雪が残ってるんですね
好天の白山、良いですね。
「福井限定晴男様」の効果は抜群ですね
8月の終わりに登った事はないのですが、雪が残っているのに驚きました。
私もいつかは南龍のコテージで一泊したいと思いつつ未だ果たせていません。
2012/08/30(木) 00:01:19 |
URL |
名古屋支部ブログ管理者2号 #Uww7VaF2
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://fuwvobfukui.blog.fc2.com/tb.php/17-d8ba4ce2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:fuwvobfukui
FC2ブログへようこそ!
最新記事
FUWVOB創立ワン開催 (11/07)
新年会の始まり (01/31)
新年会のお知らせ (01/29)
投稿 テスト・・・・小春日和の陽気に誘われ (12/01)
創立ワンデリング2014 (11/09)
来場者数
リンク
福井大学ワンダーフォーゲルOB会HP
福井大学ワンダーフォーゲルOB会本部
福井大学ワンダーフォーゲルOB会東京支部
福井大学ワンダーフォーゲルOB会大阪
福井大学ワンダーフォーゲルOB会名古屋支部
六呂師山荘
管理画面
このブログをリンクに追加する
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最新コメント
名古屋支部ブログ管理者2号:塚田氏と行く夏の白山(8月26日〜27日) (08/30)
名古屋支部ブログ管理者2号:志賀高原へスキーツアー wrote橋本 (03/04)
名古屋支部ブログ管理者2号:ブログ書き込み初挑戦 ・・・ 山荘状況 (03/04)
名古屋支部ブログ管理者2号:明けましておめでとうございます! 橋本wrote (01/02)
名古屋支部ブログ管理者2号:石川と福井県境紅葉の赤兎山 石田Wrote (11/20)
月別アーカイブ
2015/11 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/09 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/02 (1)
2013/08 (2)
2013/01 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (2)
2012/06 (1)
2012/03 (2)
2012/01 (3)
2011/12 (1)
2011/11 (4)
カテゴリ
未分類 (15)
ワンデリング (10)
連絡事項 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新トラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。